栃木って初めて行くけど、意外とおもしろそうなところがいっぱいあるねぇ
意外とは失礼な!栃木は見どころがたくさん!初栃木の人のために超効率旅を紹介するよ
今回も「超効率旅」と銘打って、栃木のパワースポットやグルメを余すところなく堪能する。
「超効率旅」とは、限られた時間の中で、無駄なくスムーズにそして快適に効率よく旅をしよう…というもの。
1泊2日や2泊3日など、限られた時間の中で多くを楽しみたい人におすすめの旅の方法だ。
「超効率旅」といっても、大切なのはうまく時間を利用することだけではない。
快適な服装を心掛けたり、荷物を軽量化したりすることは、フットワークを軽くし、旅全体をより効率的で良いものにするだろう。
以下に例のごとく超効率旅の鉄則を載せているので、併せて確認してほしい。
超効率旅の鉄則
- 早寝早起きで早朝から行動するべし!
- レンタカーを駆使するべし!
- 歩きやすい服装で行動すべし!
- できるだけ荷物を減らすべし!
この記事でわかること
1泊2日—1日目
まずは移動手段の確保、レンタカーを借りて旅を始めよう。
移動のマップは以下の通り、栃木県に行ったら足を運びたいスポットをマルっと超効率よく巡るルートを紹介する。
JR宇都宮駅付近でレンタカーを借りる
8:30 宇都宮駅付近のレンタカーショップで車を借りる。
栃木県を超効率よく旅するなら、レンタカーは外せない。
レンタカーは事前に予約を済ませ、すぐに旅へ出発。
また普段運転をあまりしない方や、普段運転する車と違う車種に乗る方は、特に注意しながら運転しよう。
ペニーレインでステキ空間に酔いしれる
9:00 ペニーレイン宿郷店に到着。
いつものように、朝食にご当地ベーカリーのパンを購入する。
栃木県でベーカリーといったら「ペニーレイン」を差し置いて他にないだろう。
店内に入ると、まずはその解放感に驚く。
インテリアにもこだわっている様子で、店名や店内に流れるビートルズから、1960年代イギリスをイメージしているのだろう。
洗練されたレストランのような趣もある。
朝9時時点でパンは40種類以上、どのパンもおいしそうで、ついつい多めに取ってしまう。
どのパンにするか悩む時間も楽しい。
イートインやモーニング、カフェでの利用もできるよう。
優雅な時間を味わえるだろう。
店舗情報
- ペニーレイン宿郷店
- 住所…〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷6丁目9−15
- 電話番号…0286121380
- 営業日…毎日
- 営業時間…7:00~19:00
- 駐車場…あり(28台)
- アクセス…宇都宮駅から車で5分
- URL…https://pennylane.company/shukugo
最新の情報は上記URLや電話での確認を推奨
中禅寺湖で澄んだ空気を味わう
10:30 中禅寺湖へ到着。
道中のいろは坂は、秋には紅葉に燃え、それはそれは美しいのだとか。
今回は2月に訪れたので、スタットレスタイヤでもヒヤヒヤしながらの登坂となった。
2月の中禅寺湖は空気がピリッと澄んでいて、水面を見ているだけでも心が洗われる。
湖の近くまで足を運びたい方は、付近の有料駐車場を利用しよう。
また中禅寺湖へは高速道路の利用がおすすめ。
高速料金は360円(12月~4月の閑散期料金)(2024年3月27日現在)
下道では1時間40分ほどのところを、1時間05分ほどで移動できる。
滝と川魚を楽しむ華厳の滝
中禅寺湖から車で1分のところに有料の華厳の滝 第二駐車場があるので、駐車。(一回500円)
華厳の滝は日本三大名瀑のひとつで、97メートルの高さから落ちていく水は、大迫力…のはずだった。
2024年2月中旬時点では、例年よりも雨量が圧倒的に少ないため、想像していたような迫力ある水量を見ることはできなかった。
無料の展望台のほか、有料で滝を間近に見られるエレベーターもある。
また水量が回復したら、見に行きたい。
華厳の滝 展望台付近には、お土産屋さんや軽食屋が数軒見られる。
どこからか香ばしいにおいがしたので、引き寄せられていく。
見ると、川魚が串刺しにされて炭焼きされている。
思わずいわなを注文、焼き上がりまで少し時間がかかるそう。
ぱちぱちという音が食欲を掻き立てる。
その軽食屋では、いわなとやまめの塩焼き、すいとんなどが売られており、店はビニールハウスというかテントといった半分外のような感じだが、それもまた良い。
身はふわっとぷりぷりで、新鮮な川魚ということがよくわかる。
ビールがあれば最強だろう。
塩だけのシンプルな味付けにも関わらず、旨味が凝縮している。
想定外の滝で少し下がったテンションを上げてくれた。
世界遺産「日光の寺社」を巡る
11:30 今日のメイン、日光エリアに到着。
駐車場は無料の「日光市営上鉢石駐車場」を選んだ。
日光東照宮などへは、歩いて行ける距離にあり、およそ15分ほどで到着する。
土日や時間帯によっては満車になることもあるようなので、場合によっては別の有料駐車場を選ぼう。
ちなみに「日光東照宮大駐車場」は1回600円で200台停められる。
ただし、こちらも混む可能性があるので、Googleマップでいくつかの駐車場を検討しておくのがおすすめ。
ここからは世界遺産に指定された3つの「日光の寺社」を巡っていく。
1200年超えの歴史!日光山輪王寺
日光山輪王寺は、今からおよそ1200年前の766年に勝道上人が山岳信仰の地として日光を開山したことから始まる。
このため有名な日光東照宮ができたのは、歴史的に見ればまだ日が浅いと言えるだろう。
現在のように日光山輪王寺、日光東照宮、日光二荒山神社が「二社一寺」とされる以前は、これらをまとめて「日光山」とし、関東の一大霊場として歴史が刻まれてきた。
日光山は比叡山、東叡山に連なる天台宗三本山のひとつに数えられている。
本堂(三仏堂)や大猷院、宝物殿(それぞれ有料)を拝観することで、日光山や輪王寺の歴史をより深堀できるだろう。
じっくり拝観したい方は1時間~1時間半、ちらっと見学だけという方は15分の所要時間をみておこう。
寺社情報
- 日光山輪王寺(にっこうざんりんのうじ)
- 住所…〒321-1494 栃木県日光市山内2300
- 電話番号…0288ー54ー0531
- 営業時間…8:00~17:00(4月~10月)/8:00~16:00(11月~3月)
- 拝観料…「輪王寺 拝観のご案内」をチェック
- アクセス…日光市営上鉢石駐車場から徒歩13分
- 御朱印…あり
- URL…https://www.rinnoji.or.jp/
最新の情報は上記URLや電話での確認を推奨
精緻な彫刻に目を奪われる!日光東照宮
日光山輪王寺から徒歩3分で到着するのが、本日のメイン日光東照宮だ。
日光東照宮は徳川家康公を祭神とした神社で今からおよそ400年前の1617年に建立された。
境内は広く、注目ポイントがいくつもある。
境内は豪華絢爛という言葉がぴったりで、門や屋根、柱や塀に至るまで数々の花や鳥、動物が精巧に彫刻されている。
特に有名な陽明門は白地の門に金色の装飾や動物の彫刻で彩られ、非常に贅沢な造り。
ほかにも眠り猫の彫刻や「見ざる・言わざる・聞かざる」でお馴染みの三猿の彫刻も見ることができる。
眠り猫 三猿
そして本殿裏の207段の石段(けっこうキツい)を10分ほど上っていくと、小さな「奥宮」に到着する。
奥宮にはひっそりと徳川家康公の御廟(墓所)が立っている。
豪華絢爛な本殿に対して、御廟は木々が生い茂り静寂な空気に包まれていて、神秘的な雰囲気を感じるだろう。
207段の石段 奥宮の御廟
所要時間は境内を見て回ると1時間ほど、隣接する宝物館や美術館などを入れると3時間ほどを見ておこう。
寺社情報
- 日光東照宮
- 住所…〒321-1431 栃木県日光市山内2301
- 電話番号…0288ー54ー0560
- 営業時間…8:00~17:00(4月~10月)/8:00~16:00(11月~3月)
- 拝観料…「日光東照宮 拝観について」をチェック
- アクセス…日光山輪王寺から徒歩3分
- 御朱印…あり
- URL…https://www.toshogu.jp/
最新の情報は上記URLや電話での確認を推奨
実は広大な境内 日光二荒山神社
日光東照宮から並木道を5分ほど歩くと日光二荒山神社に到着する。
日光二荒山神社は二荒山(男体山)をご神体としており、主祭神はオオナムチノミコト。
この日光二荒山神社の神域は3400ヘクタールもの広大な土地で、二荒山神社奥宮は男体山頂上に、二荒山神社中宮祠は中禅寺湖畔にある。
参拝は自由に行えるが、神苑に入るには拝観料が必要。
境内の参拝なら15分ほど、神苑を含めると1時間ほどの所要時間を想定しよう。
今回の超効率旅で「日光の寺社」3つを巡った所要時間は、合計で1時間半ほどになった(日光東照宮のみ有料拝観)。
超効率旅といっても大急ぎで見てまわるわけではなく、見たいところをピンポイントで押さえているので、いつも通り満足感が高かった。
すべての施設をゆっくり拝観したい方の場合は半日~丸一日を過ごすこともできるだろう。
時間がある場合は日光の門前町を食べ歩きするのもおすすめだ。
寺社情報
- 日光二荒山神社(にっこうふたらさんじんじゃ)
- 住所…〒321-1431 栃木県日光市山内2307
- 電話番号…0288ー54ー0535
- 営業時間…8:00~17:00(4月~10月)/8:00~16:00(11月~3月)
- 拝観料…神苑入園のみ大人300円/高校生以下100円
- アクセス…日光東照宮から徒歩5分
- 御朱印…あり
- URL…http://www.futarasan.jp/
最新の情報は上記URLや電話での確認を推奨
風で揺れる!鬼怒楯岩大吊橋
14:00 日光の寺社を巡って宇都宮への帰路の途中、鬼怒川へ少しよりみち。
到着したのは全長140m、高さ37mの「鬼怒楯岩大吊橋」。
近くで見ると、なかなかの迫力に圧倒される。
橋の中央に近づいていくと、風のせいか少しゆらゆらする。
高所恐怖症の人には怖いだろうが、なかなか味わえない感覚で楽しい。
ちょっと気になるところもあったが近々補修されることを祈る。
橋を渡った先には、楯岩展望台や古釜の滝など見所があるので、時間がある人は散策してみよう。
鬼怒川温泉郷側の橋付近には無料の駐車場と公衆トイレ、お土産店がある。
ちょっとした休憩には最適だろう。
神秘的な巨大空間 大谷資料館
15:30 鬼怒楯岩大吊橋から車を45分ほど走らせて、大谷資料館へ到着。
大谷資料館とは、大谷町付近で採掘されてきた大谷石の採掘現場や採掘方法の歴史などを展示した資料館。
その歴史は江戸中期までさかのぼり、当時はツルハシでの手彫りで採掘事業が進められた。
この大谷資料館では、かつての採掘の痕跡、そして現代の機械化した採掘の跡をそれぞれ見ることができる。
資料館へ近づいていくと、明らかに人工的な堀跡がのっぺりとした岩壁に刻まれているのを目にするだろう。
付近は、このような不思議な光景が多く散見される。
資料館に入り、入口を通り抜け、ひんやりと薄暗い坑内へ。
進んだ先には、圧巻の巨大地下空間が広がっている。
息を飲むほど神秘的な光景はまるで地下神殿のような様相。
このように巨大な地下空間は非常に珍しく、コンサートや映画撮影に利用されているそう。
有名な映画やドラマの舞台にもなっているので、作品をチェックしてみよう。「大谷資料館 撮影実績」
大谷資料館での所要時間は坑内と外の展示物の観覧を含めて、およそ30分から45分程度。
資料館付近には、大谷石を使用した鉢やキャンドルホルダーなどを売るお土産屋さんやカフェがあるので、小休止にぴったりだ。
店舗情報
- 大谷資料館(おおやしりょうかん)
- 住所…栃木県宇都宮市大谷町909
- 電話番号…028ー652ー1232
- 営業日… 4月~11月…無休/12月~3月…毎週火曜日休館
- 営業時間…4月~11月…9:00~17:00/12月~3月…9:30〜16:30
- 料金…大人…800円/中学生以下…400円
- アクセス…鬼怒楯岩大吊橋から車で45分/宇都宮駅から車で30分
- 駐車場…あり(無料)
- URL…http://www.oya909.co.jp/
最新の情報は上記URLや電話での確認を推奨
また大谷資料館付近には、27mの巨大な大谷観音(24時間参拝可)や巨石に抱かれた大谷寺など見どころが盛りだくさん。
大谷寺は16:10には受付が終了してしまうので、時間に余裕をもって行動しよう。
大谷資料館と併せて観ておきたい。
寺社情報
- 大谷寺(おおやじ)
- 住所…〒321-0345 栃木県宇都宮市大谷町1196−2
- 電話番号…028ー652ー0128
- 営業日…毎週木曜休み(その他の休業日は公式サイトをチェック)
- 営業時間…4月~9月…8:30~16:30/冬季:10月~3月…9:00~16:30
- アクセス…大谷資料館から車で2分
- 駐車場…あり(有料…拝観料)/近隣に無料駐車場あり(大谷コネクト駐車場)
- 拝観料…大人500円/中学生200円/小学生100円
- URL…http://www.ooyaji.jp/
最新の情報は上記URLや電話での確認を推奨
来らっせで宇都宮餃子を堪能
宇都宮に戻ってレンタカーを返却し、宿にチェックインしたら街へ繰り出そう。
19:00 MEGAドン・キホーテ地下の「来らっせ本店」へ到着。
宇都宮に来て餃子を食べないわけにはいかない。
しかし「どこの餃子を食べたらいいの?」「宇都宮餃子の店舗が多すぎて選べない」「人気店は満員で入れない…」という方には、まず来らっせに行ってみてほしい。
来らっせには「常設店舗」「日替わり店舗」があり、「常設店舗」は宇都宮餃子の人気店5店舗の餃子を同じ席で食べられるフードコート形式。
「日替わり店舗」では人気店を含めた30種類の餃子のうち、曜日による日替わりで餃子を提供している。
どちらの店舗もそれぞれに良さがあるが、「日替わり店舗」は1皿で5店舗の餃子を楽しめる「盛り合わせ」があるので、複数店舗の餃子を楽しみたい人におすすめだ。
野菜多めのシャキシャキ系餃子や肉中心のジューシーな餃子、ニラやニンニクをたっぷり使用した餃子など、食べ比べて自分の中で一番を決めるのもおもしろい。
また同じ地下1階には冷凍餃子のお土産コーナーもあるので、宇都宮餃子を家庭に持ち帰りたい人におすすめ。
宇都宮餃子以外の栃木県土産はMEGAドン・キホーテ1階の食料品売り場がねらい目だ。
栃木名物で有名なレモン牛乳やとちおとめのジャムやお菓子、日光名産の湯葉刺しなどのお土産が安価で手に入る。
店舗情報
- 来らっせ本店(きらっせ)
- 住所…〒320-0026 栃木県宇都宮市馬場通り2丁目3−12 MEGAドン・キホーテ ラパーク宇都宮店 地下1階
- 電話番号…028ー614ー5388
- 営業日…毎日
- 営業時間
- 常設店舗
- 月~金…11:00~20:30(L.O 20:00)
- 土・日・祝日…11:00~21:00(L.O 20:30)
- 日替わり店舗
- 全日…11:00~21:00(L.O 20:30)
- 常設店舗
- アクセス…JR宇都宮駅から徒歩18分
- URL…https://www.gyozakai.com/kirasse/
最新の情報は上記URLや電話での確認を推奨
超効率よく栃木のパワースポットとグルメを堪能する旅【1泊2日】1日目のまとめ
1泊2日という限られた時間を使って、超効率よく栃木県のパワースポットとグルメを堪能するプランを紹介した。
中禅寺湖や華厳の滝から始まり、日光の寺社を巡り、鬼怒川をまたぐ吊り橋を渡り、大谷資料館で巨大空間に圧倒され、宇都宮餃子に舌鼓を打つ。
到底、1日での行動とは思えないほどに活動したので、心身に疲労が溜まってくるだろう。
夜は早めに休んで、明日の超効率旅に備えよう。